【プログラミング初心者必見】ポートフォリオで何を作っていいかわからない問題を解決

Web

はじめに

こんにちは、イエノカドです。

プログラミングを教えている中で、

最初の目標にポートフォリオの作成を設定される方は多いですが、

以下のような質問はよくされます。


ポートフォリオ、何を作っていいかわからない・・・

同じようなものしか思いつかないのでパクリになってしまう・・・

作るのが難しくてしんどい

ポートフォリオの作成は、結構気軽に考えた方が、

オリジナル性があって、楽しんで取り組めると思います。

が、とは言ってもどういう手順で

どんなものを作るのが良いのかわからない方に向けて解説します。

ポートフォリオの作り方(手順も解説)

作っていて楽しいものにする

まず、ポートフォリオを作るのは、

時間と体力とモチベーションがどうしても必要になります。

もちろん数時間で完成できるものもありますが、

それだとポートフォリオと言えるものができないかもしれません。

まず、ご自身の興味のあるものを選択しましょう。

「あったらいいな」をヒントにする

日常生活で自分が困ったことや、

こういうものがあったらいいなと言うものを

作りましょう。

世の中のWebサービスのほとんどが

これに当てはまります。

また、日常生活で困ったことをよくするものを作れば、

ポートフォリオとして作ったものを

使うことを想定するので、さらに良いものができやすくなります。

「すでに世の中にあるもの」をヒントにする

興味あるもの + 便利になるものが決まったら

それをどう機能として成立するかが大事だと思います。

それはすでに世の中にあるものを参考にするのが良いと思います。

例えば、「釣り + SNS(Twitter)」とかだと

釣りに特化したSNSサービスになります。

必要な機能としては、

・釣りの成果ツイート機能

・釣りするエリア別の情報投稿機能

・釣りスポットマップ機能

など色々想像がつくと思います。

僕は特に釣りが好きと言うわけではないので、上記のアイデアはパクってOKです。笑

作りたい機能の洗い出し

先に挙げたようなポートフォリオだとすると

SNSなので

・ログイン機能

・アカウント登録機能

などSNSで基本的な機能もさらに思いつくと思います。

みんなが知っているサービスはどれも上記の機能があるかと思います。

要は既存のサービスには参考になる機能がたくさんあるので、

機能はほとんどが参考になるかと思います。

必要な機能を作るには

プログラミングのことを何も知らない状態から

いきなりポートフォリオを作ることは、

認識の通り、難しいと思います。

なので、まずはProgateドットインストールなどの

プログラミング学習ができるWebサービスで基本知識をつけましょう。

言語はPHPかRubyで良いと思います。

その後、フレームワークのことを深く知る必要があるのですが、

PHPならLaravel、RubyならRuby On Railsを学びましょう。

・PHPの場合

Laravelはお金がかかりますが、学習用に本を買った方が良いと思います。

PHPフレームワークLaravel入門第2版 [ 掌田津耶乃 ]
created by Rinker

・Rubyの場合

Ruby On Railsは秀逸な学習サイトがあるのでこちらを参考にしてみてください。

Ruby on Rails チュートリアル:プロダクト開発の0→1を学ぼう
SNS開発やWebサイト制作が学べる大型チュートリアル。作りながら学ぶのが特徴で、電子書籍や解説動画、質問対応、社員研修、教材利用にも対応しています。

これらを学んでサンプルアプリなどを作ったのちに、

ポートフォリオ作成に取り掛かるのが良いかと思います。

学習が苦手な方へ

それでも学習が苦手だという方には、

やっぱり今話題の就職・転職にも強いプログラミングスクールをおすすめします。

プログラミングスクールの存在意義は

中学・高校の学習塾と同様に勉強の強制力なので、

お金は結構かかりますが、

ポートフォリオ作成まで最短距離で行きたい方には

おすすめかと思います。

今おすすめのプログラミングスクールは、

オリエンタルラジオの藤森慎吾さんがCMされている

DMM WEBCAMPですかね。

DMMと言う名前も強く、転職サポートが手厚いので紹介企業が豊富です。

ポートフォリオの先の転職まですでに考えられている方にはすごく良いかもしれません。

無料のカウンセリングもされているので、まずはカウンセリングを受けてから決めるのもありですね。

ポートフォリオの参考

参考に自分のポートフォリオをおいておきます。

芸人のコンビ名から出囃子(舞台に出てくるときの音楽)を検索できる(Spotify)という

すごくニッチなサービスになります。

ニッチすぎるので利用されるかは後回しですが、

こんなものも作れるよっていう参考になればと思います。

Heroku | Application Error

ソースコードはこちら

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。

自分も初心者の頃は、

プログラミングで何かWebサービスを自分が作れると思うなかったですが、

学習を続けていくうちに、日常にもヒントがあり、

考え方も上がるので、

日常生活の課題解決になって、

大袈裟に言うと、世の中の仕組みが見えてきて、楽しいと思います。

もし何か躓くことがあれば質問いただければ回答します。

また、プログラミングスクールは高すぎると言う方には、

MENTAと言うサービスで相談を受け付けてもいますので

そちらからも相談受け付けています。

Twitterでも相談受け付けてます。よろしくお願いいたします。

では、またお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました