はじめに
こんにちは、イエノカドです。
皆さんは、現状のインターネット環境に満足していますでしょうか?
これからネット回線を契約しようとしている方も、
現状すでにネット回線を契約している方も
リモートワークでの仕事やお家で過ごす時間が増えたからこそ
「快適に仕事がしたいな〜」
「快適にゲームがしたいな〜」
「快適なネット回線にしたいけどどれが一番お得かわからないな〜」
そう思っているエンジニアの方もエンジニアじゃない方も多くないのでは?
僕はインターネット回線の契約を幾度となく変えてきたんですが、
そのどれもで失敗したり、お得に申し込めていなかったりしました。
この経験を踏まえた上で、損しない&快適なネット回線選びをお伝えできればと思います。
結論
最初に結論からお伝えしておきます。
細かい話はいいからお得で回線速度が安定しているものを選択したい場合はこちらを参考にしてください。
以降は環境・状況・用途に合わせておすすめしていきます。
大手3キャリアのスマホを利用している方
基本的に速度重視だとNURO光一択ですが、
お得を加味するとキャリアごとに以下のようになります。
利用スマホのキャリア | おすすめ回線 | 基本月額料金 | お得に申込み |
---|---|---|---|
docomo | ドコモ光 | マンション: 4,400円 戸建て: 5,720円 | 速いドコモ光なら【GMOとくとくBBのドコモ光】 ![]() |
au | auひかり | マンション: 4,180円 戸建て: 5,610円 | 【キャッシュバック還元中!】GMOとくとくBBのauひかりキャンペーン ![]() |
au | ビックローブ光 (auひかりエリア提供外) | マンション: 4,378円 戸建て: 5,478円 | ビッグローブ光新規申込で35,000円キャッシュバック! ![]() |
Softbank | NURO光 | マンション: 5,217円 戸建て: 5,217円 | 世界最速インターネットNURO 光 ![]() |
Softbank | Softbank光 (NURO光エリア提供外) | マンション: 4,180円 戸建て: 5,720円 | SoftBank光キャンペーン!高額キャッシュバック ![]() |
格安スマホを利用している方
基本的にはNURO光をおすすめします。
NURO光エリア外の場合は以下を参考にしてみてください。
地域 | おすすめ回線 | 月額費用 | お得に申込み |
---|---|---|---|
関西以外 | スマート光 | マンション: 3,630円 戸建て: 4,730円 | スマート光 |
関西 | eo光 | マンション: 3,876円 戸建て: 5,448円 | 関西の光回線ならEO光 ![]() |
回線速度重視
NURO光
回線エリア外でなければ、
圧倒的な回線速度なので基本NURO光を勧めたいです。(最高速度2Gbps)
必ず快適なネット環境になると思います。
(ソフトバンクユーザーだとスマホセット割が利くので尚良し)
月額基本料金 | 事務手数料 | 工事費用 | 解約違約金 | キャッシュバック | スマホ割 |
---|---|---|---|---|---|
マンション: 5,217円 戸建て: 5,217円 | 3,300円 | 44,000円 ※実質無料 | 10,450円 | 最大45,000円 | 1,100円割引 ※Softbankユーザー |
回線速度と月額料金どちらも重視したい
スマホセット割が利かない格安スマホユーザー以外は以下大手キャリア別に以下3つをおすすめします
1. ドコモ光
ドコモユーザーで月額料金と回線速度両方、お得に過ごしたい場合はドコモ光
月額基本料金 | 事務手数料 | 工事費用 | 解約違約金 | キャッシュバック | スマホ割 |
---|---|---|---|---|---|
マンション: 4,400円 戸建て: 5,720円 | 3,300円 | マンション: 16,500円 戸建て: 19,800円 ※実質無料 | マンション: 8800円 戸建て: 14,300円 | 最大20,000円 ※オプション申込みが必要 | 1,100円割引 ※docomoユーザー |
2. auひかり
auユーザーで月額料金と回線速度両方、お得に過ごしたい場合はauひかり
月額基本料金 | 事務手数料 | 工事費用 | 解約違約金 | キャッシュバック | スマホ割 |
---|---|---|---|---|---|
マンション: 4,180円 戸建て: 5,610円 | 3,300円 | マンション:33,000円 戸建て: 41,250円 ※実質無料 | マンション: 10,450円 戸建て: 16,500円 | 最大2,0000円 ※マンションタイプは5000円 | 1,100円割引 ※auユーザー |
3. Softbank光
ソフトバンクユーザーで月額料金と回線速度両方、お得に過ごしたい場合はSoftbank光
月額基本料金 | 事務手数料 | 工事費用 | 解約違約金 | キャッシュバック | スマホ割 |
---|---|---|---|---|---|
マンション: 4,180円 戸建て: 5,720円 | 3,300円 | 26,400円 ※実質無料 | 10,450円 | 最大36,000円 | 1,100円割引 ※Softbankユーザー |
安さ重視
スマート光
格安の光回線はこれ以上ないように思いました。
月額基本料金 | 事務手数料 | 工事費用 | 解約違約金 |
---|---|---|---|
マンション:3,630円 戸建て:4,730円 | 3,300円 | 戸建て: 19,800円 マンション: 16,500円 ※キャンペーンで無料 | 22,000円 |
その他理由(今すぐWiFiを利用したいなど)
BIGLOBE WiMAX 2+
基本的には光回線をおすすめしたいのですが、
「すぐ利用したい・引越しが多い・工事費をかけたくない・ゲームをしない・オンライン会議がない」など
上記内容に当てはまる方は工事をせずにモバイルルーターを利用するのが良いかと思います。
月額基本料金 | 事務手数料 | 解約違約金 | キャッシュバック | スマホ割 |
---|---|---|---|---|
4,378円 | 3,300円 | 1,100円 | 最大17,000円 | 1,100円割引 ※auユーザー |
光回線を契約したいけれど、ネット回線が使えるようになるまで時間がかかりすぎるという方は
数日モバイルルーターをレンタルするという方法もあります。
参考にしてみてください。
Wifiルータが格安で1日からレンタル可能【Wifiレンタルどっとこむ】
最後に
いかがでしたでしたでしょうか?
ネット回線って種類が多いし、色々変なオプションもつけられたり、
スマホで十分とか5Gが早いとかで
ネット回線自体を敬遠する方もおられると思いますが、
近年のネット回線はだいぶわかりやすくなりましたし、
5Gより光回線の方が圧倒的に早いのでやっぱり家にWiFiは必要だと思います。
スマホの割引や回線速度の見直しも含め、これを機会に、
お得に、そして快適なネット環境ライフが過ごせるよう祈っております。
では、またお会いしましょう。
コメント